ローカーボン(低炭素)のメキシコ料理
Tamale in Tokyo
美味しくて、環境にもやさしい
東京初のタマレショップ
伝統的なテクス・メクスのコンセプトと食材を取り入れ、その要素を受け継ぎながらも、環境負荷の小さい代替食材と融合させることで、新しいタイプのメキシカン料理を開拓しています。
タマレは、中南米に人々が住み始めたころから長い間親しまれてきた食べ物。具材には様々な種類がありますが、私たちのタマレは、スパイシーなベジタリアンのお肉(よって二酸化炭素排出量削減に!)がメイン。それをマサをベースとした香ばしい生地で包み、トウモロコシの皮で巻いて蒸し焼きにしています!トウモロコシの皮は、普段は捨てられてしまう存在。ですが、包装プラスチックの代わりとなり、さらにはこれがあればお皿もいらない!
実はとっても優れものなんです。
持続可能性がテーマの食事
たまたまタマレは、美味しくてかつ地球にやさしい料理を手軽に楽しめるようにすることを目指しています。調理からご提供まで、すべてにおいて、何かしらの工夫がなされています。
二酸化炭素の排出量は、通常のハンバーガーの7分の1
使い捨てを減らそう
カーボンフットプリントを下げることに加えて、私たちは、使い捨てを減らすことも重視しています。プラスチック袋はもちろん、紙袋やアルミ缶、ペットボトルや瓶など、あらゆる素材において、できるだけゴミが出ないような販売方法を選んでいます。
READY TO SERVE
ケータリングについて
東京を拠点に、法人・個人向けのケータリングも承っております。
おいしくて地球にもやさしい料理を、ぜひお試しください!
ご連絡お待ちしております。